加古川異業種交流会は、会員間の業種の垣根を越えた交流を図ること等を目的としています。
投稿日:2011年2月16日(水)
日時 | 平成23年2月15日(火)17:00~ |
---|---|
場所 | 加古川プラザホテル 2階 瀬戸の間(まつ・つつじ) |
出席者 | 35名 |
開会にあたり、元加古川北高校長 三上裕氏より加古川北高校の甲子園出場に対する支援(募金)の依頼があり、その後、株式会社テクノエックス代表取締役の谷口一雄氏より、最先端テクノロジーセミナー「中小企業でも取り組める最先端技術商品の開発」と題しての講演がありました。
講演では、スライド投影しながら、X線技術の発展、エジプト遺跡の分析、和歌山カレー事件における試料分析、土壌・貴金属に含有される物質の分析、犯罪捜査における遺留品分析等について株式会社テクノエックスが保有する機器・技術を紹介していただきながら、X線技術の活用方法について解説いただき、医療分野や 食品分野において今後幅広く活用されていくことを学び、非常に興味深い内容に質問も多くあり、有意義なセミナーとなりました。
定例会終了後には、講師を交えて懇親会を開催し、会員相互の親睦を深めました。